ゼロワンタイトル

仮面ライダーゼロワンのネタバレ!おもちゃ情報や見どころは?【第9話】

10月27日(日)放送の仮面ライダーゼロワン第9話『ソノ生命、預かります』が放送されました!
(ネタバレ含みますので注意!)

まだ第9話目にして、見どころ満載のかなり熱い展開になってきました。

前回のストーリーでは、滅亡迅雷.netの仮面ライダー滅(砂川脩弥)の攻撃により、意識不明の重体となった諫(岡田龍太郎)は、いったいどうなってしまうのでしょうか?

飛電インテリジェンスの社長であり仮面ライダーゼロワンの飛電或人(高橋文哉)は、秘書型AIアシスタントのヒューマギアのイズと共に、滅亡迅雷.netにより狙われた病院を無事に救うことができるのでしょうか?

そして今回、仮面ライダーゼロワンの新フォームが登場!
第9話のネタバレやどころ、気になる新フォームのおもちゃ情報までお届けします。

スポンサーリンク

仮面ライダーゼロワン第9話 ストーリー(ネタバレ注意!)

滅亡迅雷.netの仮面ライダー滅の攻撃により、意識不明の重体となった諫は病院に運ばれ、緊急手術が必要な状態となった。
その手術に当たるのが外科医ヒューマギア・Dr.オミゴト(高橋光宏)であった。

しかし、エイムズからハッキングして奪った巨大兵器ギーガーと共に滅亡迅雷.netの滅と迅(中川大輔)は更に病院を襲うとする。

何とか病院襲撃を食い止めようと或人は仮面ライダーゼロワンに変身して応戦するも、迅と滅から圧倒され止めることはできない。

滅亡迅雷.netのハッキングによりヒューマギアの暴走がニュースで取り上げられ、飛電インテリジェンスも危機を迎える。

ヒューマギアの暴走を食い止めるためには医療ヒューマギアをシャットダウンするしかないと判断した副社長の福添(児嶋一哉)は或人に決断を迫るが、或人は医療ヒューマギアが動かなくなると大量の負傷者を救うことができなくなることを懸念して、判断することができなかった。福添はイズ(鶴嶋乃愛)にシャットダウンを命令する。

医療ヒューマギアがシャットダウンにより動かなくなり、諫もまた命の危険が迫っていた。唯阿(井桁弘恵)は、Dr.オミゴトがハッキングされながらも暴走せず患者を救おうとしていたことを或人に訴え、再起動するように要請した。

或人はそんな唯阿の言葉に心を動かされ、「社長の俺がヒューマギアを信じてやらなくてどーすんだ!」と、イズに再起動を命じる。

或人はギーガーを止めるべく狙われた病院に急ぐが、勝算のないまま飛び出した或人をなぜ止めないのか?と唯阿はイズに詰め寄った。唯阿は滅亡迅雷.netから奪ったマンモスゼツメライズキーをイズに渡し新たなプログライズキーを構築させる。
唯阿はヒューマギアであるイズに尋ねた。

「シンギュラリティが起きたときヒューマギアに善意が宿ると思うか?」
唯阿はイズの答えを聞かないまま去っていった。

ひとりになったイズは、「ヒューマギアに善意が宿るかは分かりません。ただ或人社長を信じたい、たとえ会社に損害を与えたとしても。これは善意でしょうか?悪意でしょうか?」

そのころ病院では滅亡迅雷.netによるハッキングでヒューマギアの暴走が始まっていた。

駆けつけた或人は、仮面ライダーゼロワンに変身して一人で滅亡迅雷.netと戦っていたが、ギーガーの圧倒的なパワーに苦戦、強力なダメ―ジにより変身解除に追い込まれてしまう。

そこへ新たなプログライズキー『ブレイキングマンモスプログライズキー』を持ってイズが駆けつけ、或人は新フォーム『ゼロワンブレイキングマンモス』に変身、激闘の末ギーガーを撃破した。

一方、諫を手術していたDr.オミゴトは、以前にハッキングされていた影響が出ていたが、医師としての善意をかろうじて保ち、諫の手術を成功させる。自らの命をヒューマギアに助けられたことを知った諫は動揺する。

ニュースでは、暴走したヒューマギアは目が赤くなるはずが、青い目のヒューマギアが暴走した映像を公開して、ヒューマギアはハッキングされなくても暴走するのでは?と危機感を煽っていた。

イズはその映像を撮影したのは唯阿ではないかと追い詰めるが、唯阿は「私ではない」と去って行ってしまった。

諫は今回の件で、ヒューマギアに対して少しだけ心を許していた。

そしてその様子を見て素直に喜ぶ或人だった。

スポンサーリンク

仮面ライダーゼロワン第9話の見どころ

唯阿の目的とは?

今回、唯阿はヒューマギアの善意の芽生えに何かこだわっているように見えます。
その真意と、暴走した青い目のヒューマギアとを撮影していたことに何か因果関係があるのでしょうか?

イズ ラーニング中

毎回或人から大切なことをラーニングしているイズ、今回は或人の「信じたい」という気持ちをラーニングしたイズ。或人との信頼関係も回を重ねるごとに増していっているように見えますね。

オープニングで涙を流しているイズ。ストーリーのなかではいつ・どのような形で自我が目覚めるのでしょうか。
(でも、その時は悲劇の始まりにもなりそうで、複雑な感じです)

諫の心の変化

諫はこれまで一貫してヒューマギアに対して恨みの感情しか示してきませんでしたが、今回ヒューマギアに命を救われた諫。ヒューマギアへの恨みを軟化したことを、素直に或人へ伝えていました。

一方、或人にも強気な姿勢で向き合ってきた諫、今回で完全にツンデレキャラに認定されてしまいましたね。いい展開です^^

仮面ライダーゼロワン おもちゃ情報

今回仮面ライダーゼロワンが『ブレイキングマンモスプログライズキー』で、新フォーム『ブレキングマンモス』に変身しました。

戦隊ヒーローの巨大ロボほどは大きくありませんが、全長は7m68cmと大きな体に圧倒的なパワーと機敏な動きで、ギーガーを圧倒しました。

そんな『ブレイキングマンモスプログライズキー』と『ブレキングマンモス』のおもちゃの紹介です。

【送料無料】仮面ライダーゼロワン DXブレイキングマンモス&ブレイキングマンモスプログライズキー おもちゃ こども 子供 男の子 3歳

感想(0件)

『ブレイキングマンモスプログライズキー』と『ブレキングマンモス』がセットになっています。

『ブレキングマンモス』は「ブレイキングマンモスフォーム」「衛星フォーム」「ジェットフォーム」に変形可能です。

仮面ライダーゼロワンのネタバレ!おもちゃ情報やストーリー【第9話】まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回も或人の熱い気持ちに、見ているこちらも胸が熱くなりますね!

個人的に、イズの高速ジャンピングからのスライディングがカッコよかったです。

或人とイズのコンビ、或人と諫の友情(?)、唯阿の不穏な行動など、これかもら目が離せない展開が続きそうですね!

ゼロワンタイトル
最新情報をチェックしよう!