1月12日(日)放送の仮面ライダーゼロワン第18話『コレがワタシのいける華』。
【明日9時から18話放送!】
飛電 vs ZAIAとのお仕事5番勝負。
第一回戦「生け花対決」を制するのは果たして、
ヒューマギアか、人間か…。強敵 #仮面ライダーサウザー の実力はいかに…!
そして、謎のフードの人物の目的とは…。https://t.co/pHRmLFwXbz#仮面ライダーゼロワン#ゼロワン pic.twitter.com/9SGawXth1p— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) January 11, 2020
前回仮面ライダーゼロワン第17話では、飛電インテリジェンスを買収すると宣言したザイアとの『お仕事5番勝負』第一戦、生け花対決では、飛電インテリジェンスの一輪サクヨ(村上穂乃佳)が、ザイアスペックを装着した立花蓮太郎(兼松若人)に敗北するも、蓮太郎の作品を非難してアークマギアに変身、「人類ヲ滅亡セヨ」と口走り暴走を始めました。
しかし、ザイア社長・天津垓(桜木那智)が仮面ライダーサウザーに変身、アークマギアを撃破して或人(高橋文哉)が変身する仮面ライダーゼロワンも圧倒しました。
果たして『お仕事5番勝負』の行方は!?
今週の仮面ライダーゼロワン第18話のストーリーや見どころ、おもちゃ情報をお伝えしたいと思います!
仮面ライダーゼロワン第18話のストーリー(ネタバレ注意!)
飛電インテリジェンスでは、仮面ライダーサウザーに撃破された花屋型ヒューマギア・サクヨ(村上穂乃佳)の修復が終わり、サクヨの証言から蓮太郎に騙されサクヨが生け花勝負に敗れていたことが分かり、或人とイズ(鶴嶋乃愛)は蓮太郎のところへに抗議に行く。
その場に連絡を受けた垓も現れ、不正を認めた蓮太郎に、ザイアの垓も怒りとともに勝負のやり直しを宣言した。
垓に意外と良識があったことに驚いた或人は、祖父・飛電是之助(西岡德馬)と垓の関係を聞いた。
共同プロジェクトに携わっていたという垓は、是之助の才能を認めていたが、人工知能は共存すべきものではなく人類の進化に利用すべきと考え、是之助と対立していたことを聞かされる。更に驚くことに、垓の年齢は45歳だった。
一方、エイムズの不破諫(岡田龍太郎)は、滅亡迅雷.netの滅(砂川脩弥)を再起動させたのは刃唯阿(井桁弘恵)ではないか、と詰め寄り、二人は仮面ライダーバルカン、バルキリーにそれぞれ変身し戦いを始める。
そこへ垓が現れ唯阿を助けるべく、仮面ライダーサウザーに変身、バルカンを圧倒し唯阿と共に去って行った。
サクヨとの勝負に負けるわけにはいかないプレッシャーに押しつぶされそうになる蓮太郎の前に、フードを被った謎の人物が現れ、蓮太郎にレイドライザーを装着してクラッシングバッファロープログライズキーを手渡した。
蓮太郎は生け花対決再戦に現れ、或人やサクヨらの前でクラッシングバッファローレイダーに変身してしまう。人間が暴走したことにパニックになる或人をよそに、垓はサウザーに変身。バッファローレイダーと戦いを始める。
或人はバッファローレイダーを倒せば蓮太郎の命も危ないと判断して仮面ライダーゼロワンに変身し、サウザーを懸命に止めようとするが、サウザーはゼロワンを圧倒するとバッファローレイダーを撃破したが、元の姿に戻った蓮太郎は無事であった。
蓮太郎は、或人からサクヨが蓮太郎の立花流をラーニングし生け花の真髄を学んだと告げられ、改めて正々堂々と勝負にのぞみ、蓮太郎は勝利した。
勝負には敗れた或人だったが、ヒューマギアが人に心を教えることもできる、という新たな可能性を見出し、満面の笑みで健闘を称え合った。
そのころ諫は滅に蓮太郎がバッファローレイダーに変身した事件を報告していた。滅は人間が暴走した原因となるレイドライザーの存在を知っていた。
諫の「まだ仲間がいるのか?」の問いに滅は答えた。
「お前の背後にいるかもな・・・今は亡き、われらの同志が・・・」
仮面ライダーゼロワン第18話の見どころは?
ザイア社長の天津垓が45歳!?
今回、驚愕の事実が判明しました。
ザイア社長の天津垓が『45歳』でした。
或人の祖父・飛電是之助と共同プロジェクトに携わっている割に、年齢が若すぎると思っていましたが、ストーリー上は『45歳』ということでつじつまが合いました。
しかし、自分では「永遠の24歳」と言っていた割に、イズから45歳であることをバラされると、逆に若さを気嫌う様子でした。
天津垓社長が若く見える秘密が、飛電インテリジェンスを否定する理由に隠されているのでしょうか?
ちなみに天津垓役の桜木那智さんは『22歳』です^^
ヒューマギアが”人の心”を人間に教える
ヒューマギアである一輪サクヨが、人間の立花蓮太郎の心を動かし、更生させました。
これに或人もヒューマギアと人間の新たな可能性に期待を持った様子でした。
「お仕事5番勝負」が進むにつれ、更にヒューマギアと人間の関係についても進展があるのではないでしょうか?
謎のフードの人物は・・・女性?
今回も謎のままでした「謎のフードの人物」ですが、声から察するに女性であることが分かりました。
ネットでは、副社長の秘書型ヒューマギア『シェスタ』ではないか、と話題になっていますが、真相はまだ分かりません。
今回、滅が最後に発した言葉「お前の背後にいるかもな・・・今は亡き、われらの同志が・・・」
この言葉より、フードの人物が滅亡迅雷.netの『亡』なのでしょうか??
仮面ライダーゼロワン第18話のやおもちゃ情報
今週登場した人間を暴走させるベルト『レイドライザー』は、まだ発売情報がありませんでしたが、レイドライザーに装填されたプログライズキー『クラッシングバッファロープログライズキー』は既に発売されていました。
![]() |
仮面ライダーゼロワン GPプログライズキー クラッシングバッファロープログライズキー(レッドメタリックver.) 感想(0件) |
仮面ライダーゼロワン第18話のネタバレ!ストーリー見どころやおもちゃ情報まとめ
ヒューマギアが人間に『人の心』を教えるという、新たな進展をもたらした「お仕事5番勝負」。
ほっこりとした良いお話しでした。
一方、滅亡迅雷.netの動きも気になりますね。
謎のフードの人物は一体誰なのか?
この人物が『亡』なのか?
次回も見逃せませんね。