2020年最初の仮面ライダーゼロワンは1月5日放送の第17話『ワタシこそが社長で仮面ライダー』でした。
【🎍謹賀新年🎍】
新年明けましておめでとうございます。旧年中は多くの方に #仮面ライダーゼロワン と #令和ザファーストジェネレーション をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
本年も夢に向かって更に飛躍して参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。#令ジェネ #ゼロワン pic.twitter.com/Rr9wloS5u8
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) December 31, 2019
今回、遂に新ライダー『仮面ライダーサウザー』が登場しました!詳細は後ほど!
前回は、パワーアップした仮面ライダーゼロワン・シャイニングアサルトホッパーにより、遂に滅亡迅雷.netの仮面ライダー滅(砂川脩弥)に続き迅(中川大輔)も撃破しました。
これで滅亡迅雷.netを壊滅したかのうように思いましたが、A.I.M.S(エイムズ)に捕らえられた滅が再び目を開けていました。
滅亡迅雷.netの壊滅によりヒューマギアの暴走がなくなり、街にも平和が訪れたかのように思われた矢先、再びヒューマギアの暴走が始まり飛電インテリジェンスも窮地に立たされました。
飛電インテリジェンス社長の或人(高橋文哉)は、記者会見を開き状況を説明するも、記者からの厳しい質問攻めを受けていたところにザイアの社長・天津垓(桜木那智)が登場、飛電インテリジェンスの買収を宣言しました。
飛電インテリジェンスの運命は?
気になる第17話のストーリーや見どころ、おもちゃ情報などをお伝えしたいと思います。
仮面ライダーゼロワン第17話のストーリー(ネタバレ注意!)
天津垓が社長を務めるザイアは、「ザイアスペック」と呼ばれるメガネのようにかけるだけで人工知能と同等の思考能力を人間に与える装置で売り上げを伸ばしていた。
飛電インテリジェンスに買収を仕掛けた垓は或人を呼び出し、飛電のAIロボ・ヒューマギアとザイアスペック、どちらが優れているかを決めるため、「お仕事5番勝負」を提案。飛電が勝てば買収提案を取り下げると聞き、或人もその提案を承諾した。
「お仕事5番勝負」の第1回戦は「生け花対決」。
或人はお花屋さんヒューマギア・一輪サクヨ(村上穂乃佳)に出場を依頼。花の知識しかなかったサクヨは生け花をラーニングした。
一方、垓は生け花の名門・立花流家元でザイアスペックを装着した立花蓮太郎(兼松若人)に出場を依頼する。
そのころエイムズでは再起動した滅に対し、不破諫(岡田龍太郎)が尋問をしていた。
「アークとは何か?」「ほかに仲間がいるのか?」
しかし、滅は人間の悪意により滅亡迅雷.netが立ち上がり、人類ほど悪意に満ちた種はいないとラーニングさせたのも人類だという言葉に、戸惑う諫だった。
いよいよ始まった「お仕事5番勝負」の第1回戦「生け花対決」。
審査員は全員、蓮太郎作品を評価し勝利した。
しかし、なぜかサクヨは「蓮太郎の生け花は醜くておぞましい。華道の家元を名乗る資格はない」と蓮太郎を非難する。
激昂した蓮太郎がサクヨを突き飛ばした瞬間、サクヨは「人類ヲ滅亡セヨ」と口走りアークマギアに変身、蓮太郎に襲い掛かった。或人はサクヨの暴走を止めるべく仮面ライダーゼロワンに変身、必死にアークマギアを止めようとするが、そこへ垓が現れた。
垓はサウザンドライバーを装着。
アルシノゼツメライズキーとコーカサスプログライズキーで仮面ライダーサウザーに変身したのであった。
仮面ライダーサウザーに変身した垓は、アークマギアを撃破。さらに仮面ライダーゼロワンに襲いかかると、圧倒的なパワーで仮面ライダーゼロワンを変身解除へと追い込んだ。
そして垓は「飛電是之助が遺したゼロワンを超えた」と呟いた。
垓は或人の祖父・是之助(西岡德馬)に憧れていたが、ヒューマギア開発に依存したばかりに飛電インテリジェンスは凋落、そして後継者に或人を選んだことに恨みを持っていた。
そのころ刃唯阿(井桁弘恵)はプログライズキーが何者かに盗まれたという連絡を受けていた。
謎のフード姿の人物がプログライズキーとドライバーらしきものを手に悠々と歩いていくのであった。
仮面ライダーゼロワン第17話の見どころは?
遂に登場『仮面ライダーサウザー』
ザイアの社長・天津垓が遂に『仮面ライダーサウザー』に変身しました。
垓の口癖「1000%・・・」は”サウザー”(サウザンド)からきていたのですね。
(まぁ、あらかた予想通りですね^^)
ただ、その強さは反則ですね。
ゼツメライズキーとプログライズキーを2個ベルトに装着して変身するため、強さも2倍の設定でしょうか。
しかもかなりの組み合わせが予想されます。
仮面ライダーサウザーの公式スペックは以下のようになっています。
( )は今回ボロ負けだった仮面ライダーゼロワン・シャイニングホッパーのスペックです。
■身長:204.2cm (192.2cm)
■体重:99.1kg (90.2kg)
■パンチ力:42.4t (18.3t)
■キック力:86.5t (58.9t)
■ジャンプ力:58.1m(70.0m)
■走力:1.8秒/100m (2.3秒/100m)
完全に仮面ライダーゼロワン・シャイニングホッパーでは負けてます。
仮面ライダーゼロワンの更なるパワーアップが必要ですね。
ちなみに、仮面ライダーサウザーに変身する天津垓役の桜木那智さんに関する情報は以下からどうぞ!
人間vsヒューマギア
今回から始まりました『お仕事5番勝負』。
初回は生け花対決でしたが、初戦を制したのは”人間”でした。
この『お仕事5番勝負』を通して人間と人工知能の比較から、人口知能の時代にどう生きていけばいいのか?どう働けばいいのか?そして、人工知能が人類の滅亡をたくらみ始めた理由とは何なのか?が少しづつ紐解かれていくそうです。
プログライズキーとドライバーを持った謎のフード姿の人物は?
今回、最後に登場したプログライズキーとドライバーを持った謎のフード姿の人物。
今のところ誰かは分かっていませんが、雰囲気から修復された”迅”でしょうか?
仮面ライダーゼロワン第17話のやおもちゃ情報
今回、新たに登場しました『仮面ライダーサウザー』の変身ベルト、キー、武器です。
変身ベルトは『ザイアサウザンドライバー』。
キーは『アメイジングコーカサスプログライズキー』と『アウェイキングアルシノゼツメライズキー』。
そして武器は『サウザンドジャッカー』です。
![]() |
【お買い得セット】 仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXザイアサウザンドライバー+DXサウザンドジャッカー 2点セット 感想(0件) |
仮面ライダーゼロワン第17話のネタバレ!ストーリー見どころやおもちゃ情報まとめ
第17話『ワタシこそが社長で仮面ライダー』いかがでしたでしょうか。
遂に天津垓が仮面ライダーサウザーに変身しましたね。
果たして味方なのか敵なのか?
そして、新たに登場した謎のフードの人物は一体だれか?
『お仕事5番勝負』を通して紐解かれていく謎とは?
来週も目が離せませんね!