新型コロナウイルスの感染拡大が拡がるなか、なかなかマスクや消毒液が手に入らない状況が続いており、困っている人も多いのではないでしょうか。
そんななか朗報が入りました!
「マスク在庫速報」、アルコール消毒液にも対応し、サービス名を「在庫速報.com」に変更 https://t.co/ImirToUWeT pic.twitter.com/lwi1mhwrEI
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) March 31, 2020
全然手に入らないマスクや消毒液を買う事ができるサイト『在庫速報.com』が今注目を集めています。
この『在庫速報.com』とはどのようなサイトなのでしょうか。
またスマホなどで使えるアプリに関しての情報や、Amazonや楽天市場でなど、どのサイトが提携しているか、また『在庫速報.com』の評判や口コミ、使ってみた感想などをお伝えします。
在庫速報.comとは?
『在庫速報.com』とはどんなサイト?
『在庫速報.com』は、スマホブラウザアプリ「Smooz」を展開するアスツール株式会社が提供するサイトで、マスクを1枚あたりの価格で比較できるウェブサイト「マスク在庫速報」を2020年3月23日にリリースしました。
その「マスク在庫速報」が3月31日に『在庫速報.com』へ名称変更しました。
取り扱う商品もマスクだけでなく、アルコール消毒液も追加して、利用者は「マスク在庫速報」リリース後1週間で100万人を突破、約1ヶ月で400万人上が利用しています。
やはりこれだけ、マスクや消毒液が手に入らずに困っている人がいるって事ですね。
『在庫速報.com』の特徴
『在庫速報.com』はマスクは1枚あたりの価格、アルコール消毒液は100mlあたりの価格を比較して安い順に表示します。
それも「在庫あり」のみ表示する仕組みとなっています。
比較対象サイトは後ほど詳細をお伝えしますが、大手通販サイトが対象となっており、今後も商品や通販サイトの拡大を予定しています。
これまでは、それぞれの通販サイトの一つずつ見ていき、1商品ごとに在庫があるか?価格はいくらか?を確認していく必要がありましたが、『在庫速報.com』は「在庫あり」のみ表示され単価ごとに並んで表示されるので、探す手間が大幅に削減されます。
ありそうで無かった、本当に便利なサイトですね!
在庫速報.comのアプリはある?
『在庫速報.com』のスマホ用アプリも既に開発されており、正式リリース前の「ベータテスト」に協力してくれるテスターを募集しています。
実は今、在庫速報のアプリ版(もちろん無料)を開発中です。
正式リリース前の「ベータテスト」にご協力いただける方を募集開始します!
下記のリンクよりどしどし参加をお願いします😉
iOS: https://t.co/1OzYDhVw5o
Android: https://t.co/f2NAxRKnDp— 【公式】在庫速報 .com (@zaikosokuho) April 16, 2020
しかも直近のアップデートで、これまでは通販サイトを訪問しないと分からなかった「配送予定日」や「送料」まで確認できるようになりました。
どんどん便利で使いやすくなっており、開発者の意気込みを感じる事ができますね。
開発者に感謝です。
在庫速報.comアプリでマスクや消毒液をAmazonや楽天市場で購入できる!
では『在庫速報.com』はどのような通販サイトと提携して、比較できるのでしょうか。
4月22日現在では『Amazon』、『楽天市場』、『ユニ・チャーム』、『ビックカメラ』から情報を収集して、比較できるようになっています。
これだけ大手の通販サイトを比較できれば十分ですね。
先ほども書きましたが直近のアップデートで、これまでは通販サイトを訪問しないと分からなかった「配送予定日」や「送料」まで確認できるようになり、ユーザー目線で使いやすさを追求してくれており、本当に良いサイト・アプリですね。
在庫速報.com評判や口コミ使ってみた感想は?
では実際に『在庫速報.com』を使ってみた方の評判や口コミ、感想をみてみたいと思います。
騙されるかも と不安でしたが、5日に申込み本日17日に配達されました。品物も掲載通りでした。《楽天 あかねAショップ》さんです。恐らく通常の数倍の金額かと思いますが配達されてホットしています。見易いサイトで感謝です。
— あちゃこ抹茶 (@acha_x) April 17, 2020
この前の土曜日に注文したマスクがもう届いた!在庫速報.comいいね👏👏
— とも.ち.🕺🧨 (@TomocHiiiii_) April 8, 2020
注文していたマスクが届いた!
みなさん、在庫速報.com便利です! pic.twitter.com/KGL77qG4Jc— tokyosaunalover (@tokyosaunalover) April 19, 2020
このご時世で、マスクや消毒液が手に入るのは、本当にありがたいですね。
注文から納品まで少し時間がかかる事もありそうですが、それでも近所のお店を探し回る手間を考えたら、少し時間がかかっても『在庫速報.com』で購入する選択肢もありかもしれませんね。
在庫速報.comアプリでマスクや消毒液をAmazonや楽天市場で購入できる!評判や口コミ使ってみた感想まとめ
私も『在庫速報.com』でマスクを買いました。
「在庫あり」だったので、数日で手に入ると思って購入しましたが、入着までに3週間ほどかかり、忘れた頃に届きました。
でも、確実にマスクが手に入り、本当に助かりました。
納品が遅いという声もあるかもしれませんが、私の考えとしては、手に入るか分からず貴重な時間を割いて近所のお店を探し回るより、『在庫速報.com』などを使って時間がかかっても確実に手に入る方法を選択します。
皆さんの選択肢のひとつとして『在庫速報.com』が役に立てば幸いです。
何とかみんなで協力して、新型コロナウイルスを乗り切り、遊びたいときに遊ぶ!働きたいときに働く!そんな”当たり前”の日常を取り戻しましょう!