新型コロナウイルスの影響は遂にテレビアニメの放送にまで及び始めました。
【新型コロナにより】放送延期TVアニメ20本超に、7月以降の作品にも影響かhttps://t.co/8ULDAnxqX0
関係者は「キャスト発表など明るいニュースが暗いニュースにすぐ上書きされる」と、情報出しの困難を嘆いた。 pic.twitter.com/EBidPe0q5h
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 29, 2020
放送延期となったテレビアニメが20作品を超えたそうで、アニメファンにとっては辛いニュースですね。
緊急事態宣言により外出自粛が続くなか、テレビアニメの放送を楽しみしていた方も多かったのではないでしょうか。
今回は放送延期になったテレビアニメはどの番組なのか、延期の原因は一体何なのか?
更には放送延期のアニメが再開はいつで、再開されるまでの間、それまで代わりの放送はどうするか?など、気になるポイントをお伝えします。
放送延期のテレビアニメはどの番組?
まずは放送延期となったテレビアニメ一覧です。(2020年4月30日時点)
- 『デジモンアドベンチャー:』第4話以降の放送延期
- 『ワンピース』第930話以降の放送延期
- 『ヒーリングっど♡プリキュア』第13話以降の放送延期
- 『ちびまる子ちゃん』5月3日より新作放送休止
- 『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』第155話以降の放送延期
- 『ミュークルドリーミー』第5話以降の放送延期
- 『キラッとプリ☆チャン』第107話以降の放送延期
- 『ポケットモンスター』第23話以降の放送延期
- 『魔法科高校の劣等生 来訪者編』10月に放送延期
- 『キングダム』第3シリーズ第5話以降の放送延期
- 『メジャーセカンド』第2シリーズ第5話以降の放送延期
- 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』放送延期
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 第2期』7月に放送延期
- 『ツキウタ。2 THE ANIMATION』7月に放送延期
- 『魔王学院の不適合者』7月に放送延期
- 『食戟のソーマ 豪ノ皿』第3話以降の放送延期
- 『天晴爛漫!』第4話以降の放送延期
- 『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』第3話以降の放送延期
- 『放課後ていぼう日誌』第4話以降の放送延期
- 『アイドリッシュセブン Second BEAT!』第5話以降の放送延期
- 『ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 最終章』7月に放送延期
- 『ノー・ガンズ・ライフ』放送延期
- 『ブラッククローバー』第133話以降の放送延期
人気のアニメが数多く含まれますね。
ただでさえ次週の放送が楽しみで仕方ないのに、次回の放送が延期になってしまうなんて、アニメファンにとっては耐えられないですね。
放送延期の原因は何?
新型コロナウイルスの影響でテレビアニメの放送が延期とありますが、原因は一体何なのでしょうか?
原因は大きく2つあるようです。
在宅ワークによりアニメ制作作業が追いつかない
アニメ制作会社も例に漏れず在宅ワークやシフト出勤などの対応を行っており、アニメ制作工程に支障が出てきています。
海外からの素材や作画が届かないなども起きているようです。
おそらく通常運転でも、けっして余裕があるわけではない制作現場が、在宅ワークやシフト出勤になれば効率は一気に悪くなり、毎週放送のテレビアニメに追いつかなくなる事は容易に想像できます。
声優の収録現場が『3密』
更には声優の収録現場に、支障が出てきているようです。
声優の収録現場は声優一人に1つのマイクを使う場合もあるのですが、スタジオによっては1つのマイクを数人が使う事も珍しくなく「密接」「密集」となります。
また収録時はノイズが入らないように無音状態にするために閉めきった部屋で収録するので「密閉」となります。
そのため声優の収録現場は『3密』となるため、収録が行えないのが現状のようです。
リモート収録なども考えられますが、録音機材のレベルによる『音質の差』や、完璧を求められるDVD作成時の『再収録の手間』などを考えると現実的ではないようです。
放送延期のテレビアニメはいつ再開?
気になる放送延期のテレビアニメの再開時期ですが、残念ながら現時点で明確にはなっていません。
やはり新型コロナウイルスが落ち着かない事には、再開の目途も立てられないのが現状ではないでしょうか。
アニメファンとしては待ち遠しいですが、今は新型コロナウイルスの感染拡大防止を第一優先という事を理解して、我慢するしかないですね。
放送再開の情報が入りましたら、またお伝えしますね。
放送延期の間それまで代わりはどうするか?
放送延期の間、どのような対応が行われるのでしょうか。
各アニメの対応をいくつかお伝えします。
ワンピース
新型コロナウイルス感染拡大に最大限の配慮をするべく、当面の間、「ワンピース」の新作の放送を休止することに致しました。
4月26日(日)より当面の間「ワンピース」(ワノ国編・892話〜)を再放送いたします。
「ワンピース」の放送再開(930話〜)は決まり次第お知らせさせていただきます。— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 20, 2020
ワンピースは930話からの放送が延期となりました。
そのため現在放送中の「ワノ国編」を最初(892話~)から再放送します。
38話分の再放送が可能なので、それまでには何とか放送再開の目途が立っているといいですね。
ヒーリングっど♡プリキュア
「ヒーリングっど🖤プリキュア」からのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に最大限の配慮をするべく、
4月26日(日)より、これまでに放送した話数の中から、厳選したお話をお届けしてまいります。第13話以降の放送再開に関しましては、決まり次第お知らせさせて頂きます。 pic.twitter.com/2x3NxcsC9C
— 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) April 20, 2020
ヒーリングっど♡プリキュアは4月26日(日)放送予定の13話から延期となり、これまでの回の再放送を行っています。
更にはYouTube公式チャンネルでも期間限定配信で見る事できます。
https://www.youtube.com/channel/UCSsjL41NsyqSNNbanuI0htg
魔法科高校の劣等生
TVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、放送・配信を延期させていただくことになりました。楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳ありません。現在2020年10月からの放送・配信を予定しております。https://t.co/YCUqWZD3UE pic.twitter.com/d5CwioqgiO
— 魔法科高校の劣等生 公式 (@mahouka_anime) April 24, 2020
魔法科高校の劣等生・来訪者編は4月25日放送分より再放送を行います。
放送再開は2020年10月からとなっています。
キングダム
【放送延期のお知らせ】
TVアニメ「#キングダム」は、新型コロナウイルスの感染拡大に最大限の配慮をするべく
第5話以降の放送を延期させていただきます。今後の放送予定に関しては、決定し次第、番組公式HPなどにてお知らせ致します。
詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/3VbvFbujUc
— TVアニメ「キングダム」第3シリーズ (@kingdom_animePR) April 26, 2020
NHKで放送されていますキングダムは、5月3日(日)放送予定だった5話以降の延期が決まりました。
放送再開は決まり次第、公式HPでお伝えするそうです。
NHKは放送延期したキングダムの代わりに『未来少年コナン』を放送することが発表されました。
未来少年コナンのあらすじは以下ですが、現在の新型コロナウイルス感染拡大と重なりますね。
■『未来少年コナン』あらすじ
最終戦争で地球は荒廃し、人類は絶滅の危機に…。20年後、自然がよみがえってきた世界。のこされ島には、おじいとコナンが2人だけで暮らしていた。
ある日、コナンと同世代の少女ラナが島に流れ着く。他にも人間が生きていることを知って喜ぶコナンだが、科学都市インダストリアの兵士たちがやって来て、ラナはさらわれてしまう。ラナを助けるため、コナンの大冒険が始まる。
これを機にコナンから”たくましく生きる力”を学びたいと思います。
放送延期のテレビアニメはどの番組で何?いつ再開でそれまで代わりはどうするか?まとめ
今や日本のアニメは世界にも発信され、日本の文化と言っても過言ではありません。
テレビアニメの新作が放送延期される事はとても残念ですが、こんな時だからこそ改めてこれまでのアニメを見返したり、今まで見ていなかったアニメを見てみるなど、新しいものに触れてみるのもいいかもしれませんね。
そして改めて日本の文化に素晴らしさを感じる機会にしてはどうでしょうか。
困難な状況ではありますが、何とか乗り切っていきましょう!