今日はハーブティーを求めて、熊本県阿蘇郡南阿蘇村の『南阿蘇TEA HOUSE 本店』を訪ねてみました。
そもそもハーブティーを買おうと思ったきっかけですが、子供がとても神経質なところがあり、その症状がお腹の張りや、お腹を下したり、逆にお通じがなくなったりと、学校の授業中にとても苦しんでおり、本人にとってはとても深刻な状況でした。
そんな時、たまたま頂いたハーブティーを飲んでみたところ、その症状が和らぎ気持ち的にもとても楽になったことから、朝食の飲み物をココアからハーブティーに切り替えました。
その時頂いたハーブは『ジャーマンカモミール』と『レモングラス』でした。
あとから調べて分かったのですが、『ジャーマンカモミール』も『レモングラス』もどちらも胃腸への効能があり、子供の症状に合っていました。
今回、そのハーブティーがなくなったので『南阿蘇TEA HOUSE 本店』に来てみました。
熊本のハーブティー専門店『南阿蘇TEA HOUSE 本店』
店舗情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関1880-1 |
電話 | 0967-62-8135 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
店休日 | 木曜日 |
お店の場所
国道325号線沿いのあるのですが、建物が少し奥まった位置にあるので、看板を見落とさないようにして下さい。
お店の雰囲気
国道325号線からではお店の建物が見づらいです。
木々の間を抜けいていくと・・・
『南阿蘇TEA HOUSE 本店』のお店が見えてきました。
おそらく古民家を利用しているものと思われますが、お店の中はとても清潔感があり、気持ちの良い空間が広がっていました。
出典:クマモト敬和HP
店内は心地の良いBGMが流れ、店員さんは癒し系の若いお兄さんでしたが、とても親切でハーブについて詳しく教えてくれました。
また、いろんなハーブティーを試飲させて頂きました。
美ライン(ルイボス、ジンジャーなど)と、初摘みレモングラスを試飲で頂きました。
ハーブティーは実に多くの種類・ブレンドがあり、味や香り・風味も様々なので、試飲させて頂けるのはとてもありがたかったです。
買ったもの
今回、子供のために『カモミール』『レモングラス』、ルイボスやマリーゴールド・ショウガなどがブレンドされた『ゆったり・バランス』の3品を購入。
更に自分用に『26TEA』と、ハーブティーの濃さをキープできるボトル『ツイスティー』を購入しました。
店舗一覧
『南阿蘇TEA HOUSE』は熊本を中心に、九州各地、東京に店舗があります。
- 南阿蘇TEA HOUSE 福岡パルコ店
- 南阿蘇TEA HOUSE ラシック福岡天神店
- 南阿蘇TEA HOUSE アミュプラザおおいた店
- 南阿蘇TEA HOUSE SAKURA MACHI Kumamoto店
- 南阿蘇TEA HOUSE COREDO室町テラス店
また、『南阿蘇TEA HOUSE』のハーブティーは『クマモト敬和Online Shop』からでも購入できます。
熊本のハーブティー専門店『南阿蘇TEA HOUSE』まとめ
今日はハーブティーを求めて、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある『南阿蘇TEA HOUSE 本店』に行ってきました。
雄大な阿蘇の山々の間に佇む古民家で、さわやかなハーブの香りに包まれゆっくりとした時間過ごすことができました。
ハーブはお薬と違い、即効性のあるものではありませんが、それゆえ日々の日常の中に自分に合ったハーブを取り入れ、その香りや味を楽しみつつ健康を維持できたら素敵なことだと思いませんか。
『南阿蘇TEA HOUSE』は九州各地・東京にもありますが、まずは熊本県の南阿蘇村にある『南阿蘇TEA HOUSE 本店』に足を運んでみてはいかがでしょうか。雄大な阿蘇の山々とハーブティーがあなたの心と体を癒してくれますよ。