世界的に新型コロナウイルスの感染拡大が拡がるなか、日本でも日々感染者数が増加しています。
「新型コロナウイルス感染マップ」のデータを更新しました。感染者数は162万5000人を超え、死者は10万人を上回っています。(無料公開)#日経ビジュアルデータ #新型コロナウイルス感染https://t.co/6yOgxnFqX4 pic.twitter.com/l3fqMgOmCS
— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) April 11, 2020
とにかく今は人命を最優先して、新型コロナウイルスの感染拡大を防止しなければなりません。
4月7日には緊急事態宣言が出されましたが、その効果が出るのは新型コロナウイルスの潜伏期間を考えると、2~3週間かかると言われ、現在も感染者数が日に日に増加しています。
ここまでくると、もはや個人の行動や心がけだけではどうにもならない状況で、一刻も早く国や地方自治体の補償も含めた強力な感染防止策が必要です。
とは言え、最終的にひとりひとりの意識も重要であることは間違いありません。
ということで、みなさんへの意識を高めるうえでも芸能人や有名人のかたの新型コロナウイルス感染の話題が効果的ではないか考え、現時点での新型コロナウイルスに感染した芸能人や有名人をまとめてみました。
新型コロナウイルスに感染した芸能人有名人一覧
田島幸三
🇯🇵ステイトメント🇯🇵
新型コロナ陽性のJFA田嶋会長が退院を報告「皆様に心より御礼申し上げます」https://t.co/StdPzLjQ5c🗣️編集部より
「田嶋会長は2月末から海外出張で視察などの仕事をこなし、3月17日に陽性反応を報告。今回治療を終え退院したことを報告しました」 pic.twitter.com/Xg2Zr2KzLo— サッカーキング (@SoccerKingJP) April 2, 2020
田嶋幸三さん(62)は熊本県出身の元サッカー選手、元サッカー日本代表。サッカー指導者。現在は日本サッカー協会会長(JFA初の会長選挙で当選)及びアジアサッカー連盟(AFC)理事。JFAアカデミー福島初代スクールマスターと、日本サッカー界において様々な場で活躍されている方です。
【感染が分かった日】2020年3月17日
【経緯と症状】
2月下旬から3月上旬にかけオランダ・イギリス・アメリカに出張。3月14日にJFAハウスで理事会に参席してから少し寒気を感じ、3月15日に37.5℃の発熱。3月17日に新型コロナウイルス陽性。18日間の入院を経て4月2日に退院。
志村けん
【訃報】志村けんさん死去、新型コロナに感染 70歳https://t.co/sXY8K6ZWRk
23日夜に陽性を確認し、25日に所属事務所が感染を発表。『8時だョ!全員集合』や『志村けんのバカ殿様』など多くの番組で活躍した。 pic.twitter.com/rjne2Ckba6
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 30, 2020
志村けんさん(70)は言わずと知れた日本のお笑いタレントで、ザ・ドリフターズのメンバー。志村けんさんは新型コロナウイルス感染による肺炎のため3月29日に死去。回復を願っていた日本中に衝撃が走りました。
【感染が分かった日】2020年3月23日
【経緯と症状】
3月17日に倦怠感を訴え、自宅で静養していましたが3月19日に発熱と呼吸困難の症状が出始め、3月20日に訪問診察をしたところ重度の肺炎と診断され緊急入院。3月2日に新型コロナウイルス陽性と判明。3月24日には転院してECMO(体外式膜型人工肺)を装着したが、3月29日新型コロナウイルス肺炎のため死去。
志村けんさんのご冥福をお祈りします。
藤浪晋太郎投手|伊藤隼太外野手|長坂拳弥捕手
【新型コロナ】阪神・藤浪晋太郎が退院 当面は自宅待機https://t.co/GNOLZ8oFTU
藤浪は「多大なるご迷惑とご心配をお掛けしたことを深く反省し、お詫び申し上げます。今後はプレーでファンの皆様の期待に応えることができるよう、より一層野球に精進していきます」とコメントを発表した。 pic.twitter.com/pDgceiWryL
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 7, 2020
藤浪晋太郎投手(25)は、伊藤隼太外野手(30)、長坂拳弥捕手(25)は阪神タイガースの選手で、感染源は特定されていませんが、女性との会食で完成したのでは?と噂になっています。
【感染が分かった日】2020年3月26日(3選手とも同日)
【経緯と症状】
藤浪晋太郎投手はワインやコーヒーの匂いを感じることができず、嗅覚の異常を訴えて3月24日に医療機関を受診。
さらに3月25日に別の病院を受診して3月26日に新型コロナウイルスの陽性が判明。
伊藤隼太外野手、長坂拳弥捕手も同症状を訴えており検査の結果陽性でした。
この3選手は、3月14日に藤浪晋太郎投手と親交のある会社経営者が主催した食事会に参加しており、参加した女性3人も新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
伊藤隼太外野手は4月5日、藤浪晋太郎投手は4月7日に退院しています。
坂井光徳
酒井高徳がSNSで経過を報告「味と匂いがしなくなった」、現状は回復傾向とも #酒井高徳 #新型コロナウイルス https://t.co/KzMkmZWOWH
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) April 5, 2020
酒井高徳選手(29)はJリーグ・ヴィッセル神戸の選手で、元日本代表。日本人の父親とドイツ人の母親のハーフ。Jリーガーでの初の感染者。
【感染が分かった日】】2020年3月30日
【経緯と症状】
3月25日に38.0℃の発熱があり、3月26日からトレーニングを欠席。頭痛、鼻閉感を訴え、兵庫県内の病院にて急性上気道炎と診断されました。
その後も熱の上がり下がりを繰り返し、頭痛、咽頭痛、においを感じない症状が出て3月28日にPCR検査を受け、3月30日に新型コロナウイルス陽性が判明しました。
その後は6~7日で味覚・嗅覚は回復しているそうです。
塚原直貴
https://t.co/QrGLTM3xzX
昨日公表いたしました。
私が感染したことで不安な気持ちにさせてしまった方々、ご心配・ご迷惑をおかけした方々に心からお詫び申し上げます。
現状、「軽症」と診断されています。医療機関の指示に従い、回復に向けて取り組んでいきたいと思います。— 塚原直貴(Tsukahara Naoki),OLY (@tsukahara_naoki) March 31, 2020
塚原直貴さん(34)は北京五輪の陸上400メートルリレー銀メダリスト。現在は富士通の陸上競技部でアドバイザーを務めています。
【感染が分かった日】2020年3月30日
【経緯と症状】
3月28日三重県鈴鹿市内において陸上競技の講習会に講師として参加。同日体調不良と発熱のため受診。
3月29日になっても熱が下がらず、同病院からの連絡を受けた所管保健所の指導のもとでPCR検査を受け、3月30日に感染が確認されました。4月1日時点では軽症と診断されています。
宮藤官九郎
宮藤官九郎、新型コロナウイルスに感染 所属事務所が発表#宮藤官九郎 #クドカン
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/c2L70aFzQ2
— モデルプレス (@modelpress) March 31, 2020
宮藤官九郎さん(49)は日本の脚本家、俳優、作詞家、作曲家、放送作家、映画監督、演出家、ミュージシャン、似顔絵イラストレーター。ロックバンド・グループ魂のギタリストとしての名義は暴動(ぼうどう)。
【感染が分かった日】2020年3月31日
【経緯と症状】
腎盂炎の治療をしていた宮藤官九郎さんですが、3月31日に新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
感染前の行動について詳細は不明ですが、3月20日に渋谷のライブハウスイベントにも参加していたとの噂が出回ったり、舞台稽古も続けていたなど、SNSで非難の声が多く挙げられました。
新型コロナウイルス感染後も、幸い肺炎や風邪の症状はないそうですが、芸能人として影響力がある方だけに、世の中の情勢を鑑みて行う必要がありますね。
小宮璃央
小宮璃央さん(17)は、現在テレビ朝日で放送中のスーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』で主演を務める福岡県出身の若手俳優です。ダンス&ボーカルグループ「Zero PLANET」のメンバーでもあります。
【感染が分かった日】2020年3月31日
【経緯と症状】
3月27日の撮影後に味覚の異常を訴え、3月28日から撮影を中止しました。3月31日には新型コロナウイルス陽性反応を受けて入院。
阪神・藤浪晋太郎投手の嗅覚異常のニュースを見て「もしかしたら自分も…」と気付いたそうです。
鼻は詰まってる感じはしないのに匂いが分からなくなったり味がせず、ただ固形物を食べてるようにしか感じなかったらしく、コーヒーの苦い味ですら水のように感じたと報告しています。
その他の症状として、発熱等はなかったが、身体が動きにくかったり重い荷物を背負ってるような感覚があったそうです。
幸い4月9日に退院し、2週間は自宅待機するそうで、安心しました。
梨田昌孝
梨田氏の病状変化なし、ICUで人工呼吸器つけ治療 #梨田昌孝 https://t.co/iuqrrbRFKa
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) April 8, 2020
梨田昌孝さん(66)は、島根県浜田市出身の元プロ野球選手(捕手)、監督で、現在はNHKや日刊スポーツで野球評論家を務めています。
【感染が分かった日】2020年3月31日
【経緯と症状】
梨田昌孝さんは3月25日から倦怠感の症状を訴えて自宅で静養していたが、28日に突然発熱して30日には呼吸困難の症状が出たため、病院で受診し、総合病院での受診の紹介を受け、31日に重度の肺炎と診断されました。
すぐさま大阪府内の別の病院に搬送されて入院。PCR検査を受けて4月1日に陽性反応がでました。
すぐに集中治療室に入り、人工呼吸器をつけて治療を受けている状況が続いています。
もともと大きな持病もなく、喫煙の習慣もなく体も強く元気な人だったそうです。
梨田昌孝さんの回復を信じます。
ケツメイシのRYOJI
ケツメイシ・RYOJI、新型コロナウイルスに感染 現在も微熱で療養中https://t.co/WpG2L92EcD
3/22より発熱状態が続き、3/30にPCR検査を実施。翌日、新型コロナウイルス陽性と診断された。#ケツメイシ #RYOJI #新型コロナ pic.twitter.com/R9EWPFsVs7
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 1, 2020
RYOJIさん(45)はヒップホップグループ『ケツメイシ』のメンバーでボーカルを担当。
【感染が分かった日】2020年3月31日
【経緯と症状】
RYOJIは3月22日より発熱状態が続き、静養していたそうで、3月30日にPCR検査をおこなった結果3月31日に新型コロナウイルス陽性と診断されました。
船津徹也
船津徹也さん(33)は大阪府出身のJリーガーでザスパクサツ群馬に所属しています。ポジションはDF、MF。
【感染が分かった日】2020年3月31日
【経緯と症状】
3月26日に発熱感と倦怠感を覚え、3月27日のトレーニングを欠席。同日中には体温が38.3℃まで上昇しました。3月31日には体温が36.5℃まで下がったものの、同日にPCR検査で陽性判定が出たそうです。
幸い症状は回復傾向にあるそうです。
永石拓海
【C大阪】GK永石が新型コロナ陽性判定。友人との食事で感染か – サッカーマガジンWEB #注目記事 #Jリーグ #J1 #セレッソ大阪 #セレッソ #cerezo #jleague #永石拓海 https://t.co/4jnI25YKKw
— サッカーマガジン (@soccer_m_1966) April 1, 2020
永石拓海さん(24)は山口県出身のJリーガーで、セレッソ大阪に所属しています。ゴールキーパーです。Jリーグでの新型コロナウイルス感染は坂井光徳さん、船津徹也さんに続き3人目。
【感染が分かった日】2020年4月1日
【経緯と症状】
永石拓海さんはオフだった3月22日に友人3人と食事。24日から27日の間は体温も36℃台で、通常通りトレーニングに参加していましたが、3月28日に37.9℃に上昇。食欲不振と倦怠感を訴え、自宅待機となっていました。
3月22日に食事した友人の1人から、自身が新型コロナウイルスの陽性反応が出たとの連絡を受けており、3月31日に大阪府内の病院にてPCR検査を実施した結果、4月1日に陽性であることが判明しました。
黒沢かずこ
#黒沢かずこ 自ら保健所や病院へ連絡するもPCR検査受けられず #新型コロナウイルス #森三中 大島美幸の夫 #鈴木おさむ は「2週間放置なんて書いてるものもありましたが、大嘘です」と怒りをあらわに。黒沢が検査を受けるまでの状況を明らかにした https://t.co/unT0a9fYe0
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 4, 2020
黒沢かずこさん(41)は、吉本興業所属の女性お笑いトリオ『森三中』のボケ担当。日本テレビ『ヒルナンデス!』の月曜レギュラー。
【感染が分かった日】2020年4月3日
【経緯と症状】
3月21日に発熱し様子を見ていましたが、その後は熱が下がったため3月25日にCMの撮影に参加。
しかし味覚や嗅覚の異常が新型コロナウイルスの症状の可能性があると報道で知り、4月1日に東京都内の医療機関を受診。肺炎と診断され、4月3日夜の新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判定されました。
また今回の新型コロナに感染した黒沢かずこさんについてのネットニュースで、放送作家の鈴木おさむさんは「2週間放置なんて書いてるものもありましたが、大嘘です」と怒りをあらわにしています。
味覚や嗅覚の異常が新型コロナウイルスの症状の一つだと知ってから、黒沢かずこさんは病院へ行ったり、自ら保健所に電話してPCR検査を受けたいと頼むも「その症状だけでは」と断られたそうです。
しかし不安でいっぱいだった黒沢かずこさんは何軒も病院をあたり、いくつめかの病院で、“頼み込んで頼み込んで頼み込んで”ようやく検査を受けることができたそうです。
毎日、新型コロナウイルスの感染が拡大している一方、PCR検査を受けたくてもなかな受けられないという情報もあります。黒沢かずこさんもその一例のようです。
ゴリけん
ゴリけん、新型コロナウイルスに感染https://t.co/PupoOH3XRf
所属事務所・ワタナベエンターテインメントによると、3/29朝に37.3度の発熱が見られ、翌日午前中には解熱。咳やのどの痛み、味覚や嗅覚の異常もなかったが、4/4朝に再度38.0度の発熱。PCR検査を受け4/5夜に陽性と診断された。#ゴリけん pic.twitter.com/EQVV5lLynf
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 6, 2020
ゴリけんさん(46)は、ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属のピン芸人で本名は町田健一郎です。熊本県出身で福岡大学卒業後、お笑い芸人の道へ。独特の一発ギャグの持ち主として知られています。
【感染が分かった日】2020年4月5日
【経緯と症状】
3月29日朝に37.3℃の熱があり自宅療養しましたが、3月30日午前中には平熱に戻ったため撮影に出ています。咳やのどの痛み、味覚、嗅覚の異常症状などもありませんでしたが、4月4日朝に再度38.0℃の熱があったため、かかりつけの医療機関を受診。
医師の指導に従って、福岡県内の医療機関にてPCR検査を受診した結果、4月5日夜に新型コロナウイルスに感染している事が判明しました。
藤原広明
ご心配をお掛けしています。高熱が続きましたが一昨日の夜くらいから平熱まで下がっています。咳もほんとたまにしか出ませんし食欲もあります。そして何より藤原すげえ元気です!なのでご心配無く!引き続き自宅待機して完全復活目指します。今元気なあなたも可能な限り自宅待機してな!藤原と約束だ!
— 藤原”31才”広明SUPER BEAVER (@hiroakifujiwara) April 8, 2020
藤原広明さん(31)は、4人組ロックバンド『SUPER BEAVER』(スーパービーバー)で主にドラムスを担当。
【感染が分かった日】2020年4月6日
【経緯と症状】
藤原広明さんは4月1日に発熱症状が見られ、保健所に連絡したのち、自宅で療養。4月3日にPCR検査を行ったところ、4月6日に陽性と診断されたそうです。現在は症状の改善は見られるものの、自宅療養を継続しています。
白鳥久美子
3月29日 嗅覚に異常
4月3日夜 親しい知人から陽性反応が診断されたと連絡。改めて嗅覚異常、発熱があったことに気づく
4月4日〜 自宅待機しながら保健所に連絡
4月7日 陽性反応https://t.co/OTXc1jnPGI— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 8, 2020
白鳥久美子さん(38)は、ホリプロコム所属の女性お笑いコンビ『たんぽぽ』のメンバー。相方は川村エミコさん。2018年8月26日、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』でサプライズプロポーズを行ったチェリー吉武さん結婚しています。
【感染が分かった日】2020年4月7日
【経緯と症状】
3月29日に嗅覚に異常を感じていましたが、アレルギー性鼻炎を持っているため症状の判断がつかずにいたそうです。
4月3日に親しい知人から新型コロナウイルスの陽性反応が診断されたと連絡があり、改めて嗅覚異常、発熱があったことに気づき、4月4日以降は自宅待機しながら保健所と連絡をとっていたそうです。
その後PCR検査を受け、4月7日に陽性反応で新型コロナウイルス感染が判明しました。
現在は熱、咳の症状はなく、嗅覚も徐々に戻っているそうで、保健所の指示を仰ぎながら自宅待機中。
この時期、花粉症などのアレルギー性鼻炎の症状から、嗅覚異常や熱っぽさが日常化している方も多いのではないでしょうか。
白鳥久美子さんの例から、鼻炎も方も特に注意しないといけませんね。
速水けんたろう
速水けんたろう、新型コロナウイルス感染 所属事務所が報告https://t.co/sqbrBqFVMS
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 8, 2020
速水けんたろうさん(58)は、『おかあさんといっしょ』の8代目うたのおにいさんとして活躍して、現在は歌手や声優として活動しており、洗足学園音楽大学音楽学科声優アニメソングコースの講師も務めています。
【感染が分かった日】2020年4月7日
【経緯と症状】
4月3日に発熱症状が見られ、咽頭痛・せき・痰・体の痛みなどの症状が続いたため、4月6日に居住地近くの医療機関を受診。胸部レントゲンでは所見なしの診断であったものの、PCR検査を受診して、4月7日午後に陽性が判明しました。
症状は安定しているそうです。
ラジバンダリ西井
ラジバンダリ西井、新型コロナウイルス感染 所属事務所が報告https://t.co/2QEst0dNwK
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 8, 2020
ラジバンダリ西井さん(44)は、松竹芸能所属のタレントです。
【感染が分かった日】2020年4月7日
【経緯と症状】
4月3日に発熱して、4月4日の夜になっても発熱が続いたため、救急で医療機関を受診。新型コロナウイルスへの感染の疑いがあるとの診断を受けたが、医師の指示により帰宅し、自宅待機しました。
その後、医師からの指示により、4月6日にCT検査・PCR検査を受診、4月7日夜に新型コロナウイルスに感染が判明しました。
発熱、頭痛、腹痛、下痢、せき、全身痛、食欲減退、味覚を感じづらいという症状が続いており、自宅での療養を経て4月8日に行政機関指定の病院に入院しました。
山下まみ
山下まみさん(32)は、北海道出身で青二プロダクション所属の声優です。『けものフレンズ』のマーゲイ役などで知られています。
そのほかにも日本テレビ系『news every.』でリポーターも担当しています。
【感染が分かった日】2020年4月9日
【経緯と症状】
4月6日に実施したPCR検査の結果、昨日4月9日に新型コロナウイルス陽性であることが判明。
熱、咳などの症状はなく、当初は異常を感じていた味覚、臭覚も徐々に回復してきているそうです。
現在は保健所の指導に従い自宅にて病気療養中です。
富川悠太
「報ステ」#富川悠太 アナがコロナ感染 9日番組出演#報道ステーション #新型コロナウイルスhttps://t.co/skOFu5dsoh
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 11, 2020
富川悠太アナ(43)は、テレビ朝日のアナウンサー。『報道ステーション』にメインキャスターとして出演中です。
【感染が分かった日】2020年4月9日
【経緯と症状】
富川悠太アナは4月3日から4日に38度の発熱があり、4月3日は在宅勤務、4月4日は休日ですぐに熱は下がったそうです。
そのた4月6日からは通常出勤し報道ステーションに出演しています。
しかし4月7日の報道ステーション本番中に痰が絡む症状がみられ、4月8日ごろには息切れを感じるようになったそうです。
4月9日の体温は平熱でしたが階段を昇ったり早歩きすると息苦しさを感じ4月10日の朝も同じ症状が続き、都内の病院でCT検査を受け肺炎と診断され、4月11日にPCR検査を受け感染が確認され、現在は入院しています。
現在の容体は、咳、発熱、倦怠感、味覚や臭覚の異常はないそうです。
富川悠太アナ、重度化していないようで、ひとまず安心しました。
片岡篤史
OBの片岡篤史氏がコロナウイルス感染 自身のYouTubeで公表 #hanshin #lovefighters #片岡篤史 #新型コロナウイルス https://t.co/pNFXrgrFE8
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) April 14, 2020
片岡篤史さん(50)はプロ野球の日本ハム・阪神でプレーした元プロ野球選手で、4月14日に片岡篤史さん自身のYouTubeチャンネルで新型コロナウイルスに感染した事を報告しました。
【感染が分かった日】2020年4月9日
【経緯と症状】
新型コロナウイルス感染により4月8日から入院している事が明らかになりました。病室のベットの上と思われる場所で、鼻に呼吸器を付けた状態でともて苦しそうでした。
片岡篤史さんは4月7日に息苦しさを感じ病院へ行き、肺炎と診断され入院しました。
4月8日にはPCR検査を受け、4月9日に新型コロナウイルス陽性の反応が出ました。この間38.5℃の熱が続いたそうです。
片岡篤史さんの一刻も早い回復を祈っています。
石田純一
【速報】石田純一、新型コロナウイルス感染https://t.co/AkKA6vWYK7
俳優の石田純一の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウイルスに感染していることを報告した。 pic.twitter.com/h8hGPiPphW
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 15, 2020
俳優の石田純一さん(66)は公式ブログで4月15日に新型コロナウイルスに感染した事を公表しました。
【感染が分かった日】2020年4月15日
【経緯と症状】
石田純一さんは4月7日にJFNラジオ番組の収録とナレーションの仕事のあと、妻でプロゴルファーの東尾理子さんの両親と自宅で、次女の誕生会をしています。
4月8日は仕事が休みのため自宅で過ごし、4月9日はテレビ生出演。
そして4月10日には沖縄・那覇市で自身が経営する冷麺店のコロナ対策のため、沖縄に行っている事が分かりました。
さらには4月11日に仕事関係者とゴルフをプレー。ゴルフ中に体のだるさを感じていたそうです。
4月12日に再び冷麺店のスタッフと打ち合わせ。
4月13日に東京へ戻っています。
そして4月14日に肺炎の兆候がみられ入院、PCR検査を受け、4月15日に新型コロナウイルスに感染している事が判明しました。その後38.5℃の高熱が出ています。
一時は症状が悪化して「集中治療室の一歩手前」とまで言われ鼻から酸素チューブを入れるなどの措置がとられていたようですが、その後容体は安定しているそうです。
石田純一さんは4月7日に緊急事態宣言が出されているなか、4月10日に沖縄へ行き、更にはゴルフも行っていた事で、SNSでは厳しい意見が多く見受けられました。
確かに多くの濃厚接触者を出した事は事実です。
打ち合わせならインターネットを使えば、沖縄に行かなくても打ち合わせができたはずです。
自身が感染したり、他の人へ感染させたりしたら後悔しても遅いです。
今は可能な限り不要不急の外出は避けるようにしましょう。
新型コロナウイルス感染の症状チェック
今回は、新型コロナウイルスに感染した芸能人や有名人をお伝えしました。
情報を開示することで、みなさんに危機感と、危険視すべき症状が伝わればと思っています。
もし自分に少しでも似た症状が出た場合や、周りにそのような症状を持った人がいた場合は注意して下さい。
相談すべき症状や、相談窓口についてはこちらをご参照下さい。
↓↓
世界的に危機的状況ですが、このようなときこそ、みんなで協力し合い、人の命を守る行動をしましょう!