今日は坂本真綾さんのプロフィールや出演アニメ、公式YouTubeチャンネルについてお伝えしたいと思います!
今日、坂本真綾さんについて、大きなニュースが報じられました。
【KinKi新曲異色のコラボ!坂本真綾作詞で“新たな神話”スタート】https://t.co/ik1TqOpOG3
1年ぶりの新曲ということで盛り上がる中、一層話題なのは製作陣の意外な名前。表題曲の作詞を、声優で歌手の坂本真綾が担当するというのだ。
#KinKiKids #KinKiKids神話 #坂本真綾 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) October 24, 2019
大人気の声優でありながら、女優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティ、エッセイスト、作詞など幅広くご活躍されている坂本真綾さんですが、ジャニーズの『KinKi Kids』の41作目となるニューシングル『光の気配』で作詞を務め、12月4日に発売されます。
そんな坂本真綾さんって、一体どんな方なんでしょうか。
坂本真綾さんのプロフィールや出演アニメ作品、公式YouTubeチャンネルをご紹介します!
坂本真綾さんのプロフィール
坂本真綾さんのプロフィール
名前 | 坂本 真綾(さかもと まあや) |
生年月日 | 1980年3月31日 |
出身地 | 東京都板橋区 |
血液型 | A型 |
職業 | 声優、女優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティー、エッセイスト |
所属事務所 | フォーチュレスト |
実に様々な肩書を持つ坂本真綾さん。
『声』や『言葉』を使い、ジャンルを問わずいろんな表現をされる方ですね。
若干8歳にして映画の吹き替え声優として活動をしており、これまでに数々の作品で、いろんな役を務めてきました。
また23歳ころから女優としても本格的に活動を開始しており、2012年にはミュージカル『ダディ・ロング・レッグズ〜足ながおじさんより〜』のヒロイン役で、ジルーシャ・アボット役を演じ、第38回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞しています。
音楽活動も子供の頃から行っており、16歳の頃から本格的な歌手活動を開始、7枚目のオリジナルアルバム『You can’t catch me』では、自身初のオリコン週間アルバムチャート1位を獲得しています。
声優単独によるオリコン週間アルバムチャート1位獲得は、2010年に水樹奈々さんが記録して以来史上2人目の快挙のようです。
坂本真綾さんの夫は人気声優の鈴村健一さん!
そんな坂本真綾さんですが、夫は人気声優の鈴村健一さんです。
鈴村健一さんも指折りの人気を誇る声優さんで、『銀魂』の沖田総悟役や『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のシン・アスカ役、『仮面ライダー電王』のリュウタロスの声優など、大人気作品に出演しています。
そんなお二人ですが、『桜蘭高校ホスト部』、『黒執事』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』、『PSYCHO-PASS』、『NARUTO』、『FINAL FANTASY VII』など数々の作品で共演しており、夫婦共演という視点で、それぞれの役どころを抑えて、これらのアニメを見るのも面白いかもしれませんね。
坂本真綾さんの代表作品
坂本真綾さんの代表作品をジャンル別にみていきましょう。
坂本真綾さん出演の代表アニメ
- 天空のエスカフローネ (神崎ひとみ役、1996年)
- Night Walker -真夜中の探偵- (山崎理保役、1998年)
- 臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ (桂木萌役、1999年)
- ジーンシャフト (ベアトリーチェ・ラティオ役、2001年)
- ラーゼフォン (美嶋玲香/ハルカ役、2002年)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (ルナマリア・ホーク、マユ・アスカ役、2004年)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (コドモトコ役、2004年)
- ツバサ・クロニクル (知世姫役、2005年)
- 貧乏姉妹物語 (山田きょう役、2006年)
- DEATH NOTE (高田清美役、2007年)
- NARUTO -ナルト- (マツリ役、2007年~2015年)
- 黒執事 (シエル・ファントムハイヴ役、2008年~2014年)
- 荒川アンダー ザ ブリッジ (ニノ役、2010年)
- ブレイド (マコト役、2011年)
- PSYCHO-PASS サイコパス (王陵璃華子役、2012年)
- マギ The kingdom of magic (シェヘラザード役、2013年)
- 攻殻機動隊入門 あらいず (素子役、2014年)
- 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE (草薙素子役、2015年)
- 東京喰種トーキョーグール シリーズ (エト/高槻泉役、2015年~2018年)
- 七つの大罪 (マーリン役、2015年~2019年)
- 亜人 (マイヤーズ役、2016年)
- Cutie Honey Universe (キューティーハニー/如月ハニー役、2018年)
- フルーツバスケット (草摩慊人役、2019年)
一部しかご紹介できないのが残念ですが、上に挙げた以外に数々のアニメに出演しています。
坂本真綾さんの代表吹き替え作品
- 13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!(1988年)
- リーサル・ウェポン2/炎の約束(キャリー・マータフ〈エボニー・スミス〉19889年)
- アンタッチャブル(ネスの娘〈ケイトリン・モンゴメリー〉1990年)
- ダイ・ハード(ルーシー・マクレーン〈テイラー・フライ〉1991年)
- カーリー・スー(カーリー・スー〈アリサン・ポーター〉1992年)
- ネバーエンディング・ストーリー3(ニコール〈メロディ・ケイ〉1994年)
- ロミオ+ジュリエット(ジュリエット〈クレア・デインズ〉1997年)
- ドクター・ドリトル2(シャリース〈レイヴン・シモーネ〉2001年)
- 9デイズ(ジュリー〈ケリー・ワシントン〉2002年)
- ドン・キホーテ(アントニア〈アメリア・ワーナー〉2004年)
- デイ・アフター・トゥモロー(ローラ・チャプマン〈エミー・ロッサム〉2006年)
- X-MEN: ファイナル ディシジョン(キティ・プライド / シャドウキャット〈エレン・ペイジ〉2009年)
- ワールド・ウォーZ(セガン〈ダニエラ・ケステル〉2013年)
- ワイルド・スピード SKY MISSION(ラムジー〈ナタリー・エマニュエル〉2015年)
- ワイルド・スピード ICE BREAK(ラムジー〈ナタリー・エマニュエル〉2017年)
- ターミネーター:ニュー・フェイト(グレース〈マッケンジー・デイヴィス〉2019年)
こちらも、ごく一部しか紹介できませんでした。
今回は映画のみでしたが、外国ドラマの吹き替えも数多く出演しています。
坂本真綾さんの公式YouTubeチャンネル
テレビアニメ「世界征服~謀略のズヴィズダー~」のオープニングテーマ。
ロック調でかっこいいナンバー。
スマートフォン向けの人気RPG『Fate/Grand Order』の第2部「Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt-」の主題歌。
サビがゲームソングぽっくて好きです!
TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』のオープニングテーマです。
坂本真綾さんの透き通った声と曲の雰囲気がとても合っていますね!
坂本真綾さんのプロフィールまとめ
- 声優、女優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティ、エッセイストなど幅広く活躍
- 夫は人気声優の鈴村健一さん
- 数々の人気テレビアニメの声優を担当
- 子供の頃から映画の吹き替えも行っています
- 公式YouTubeチャンネルもあります
透き通るような声に、幅広い表現力で様々な役を演じる坂本真綾さん。
見た目もとても綺麗で魅力的ですね!
坂本真綾さんが作詞した『KinKi Kids』の41作目となるニューシングル『光の気配』も、歌詞に着目して聞いてみます。
アニメや映画、音楽も坂本真綾さんの『声』や『言葉』を意識してみると、また違った作品の楽しみ方ができるのではないでしょうか。