ラーメン

【掛神淳さん】琴平荘のラーメン(中華そば)の評判や場所や駐車場など|子連れでもOK?情熱大陸に登場

  • 2020年1月5日
  • 2020年1月5日
  • グルメ
  • 42view

1月5日(日)に放送予定の情熱大陸にラーメン店・主人の掛神淳(かけがみあつし)さんが登場します。

https://youtu.be/LS3ruIwlCZc

そもそも情熱大陸に出演する掛神淳さんとはどんな方なのでしょうか?

そして掛神淳さんが作るラーメンの魅力とは一体?
どんなラーメンで、その評判は?

今回は掛神淳さんと、掛神淳さんが作る琴平荘のラーメンについて調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

掛神淳さんの琴平荘(こんぴらそう)とは?場所など

掛神淳さんが経営するラーメン店『琴平荘』とはどんなお店なのでしょうか?

噂によると琴平荘はかなりの人気で、連日長蛇の列ができているそうです
なんと!3時間くらい並ばないと食べられないそうです。

琴平荘の情報

店名 琴平荘(こんぴらそう)
場所 山形県鶴岡市三瀬己381-46
営業時間 11:00~14:00
営業期間 10月1日~翌年5月31日の冬期間のみ営業
電話番号 0235-73-3230
店休日 木曜日
アクセス JR羽越本線『小波渡駅』より庄内交通バス『三瀬停留所』下車、徒歩約5分
ベビーカー ベビーカーでの入店OK
タバコ 完全禁煙
席数 60席
駐車場 駐車場あり 約50台
公式HP https://soba.sanze.jp/

駐車場も広く、車でもOKですね。

ベビーカーでのお子さん連れでもOKのようですね。
お子様には小サイズのラーメンがおすすめです!

注意点は営業期間が『10月1日~翌年5月31日の冬期間のみ営業』です。

もともと、琴平荘という旅館を経営してたそうですが、冬期間はお客さんが少なかったため、その対策として昔から好きだった中華そばを冬期間だけ始めたそうです。

琴平荘のメニュー

  • 平日限定極太麺中華そば(30食限定) 680円
  • 中華そばこってり 680円
  • 塩中華そば 680円
  • 肉抜き中華 600円(チャーシュー抜き、海苔、ネギ、メンマは多め)
  • チャーシューメン 850円
  • チャーシューメン(こってり) 850円
  • 中華そば(こってり) 700円
  • 肉抜き中華(チャーシュー抜き) 600円(海苔、ネギ付き、メンマは多めです)
  • メンマ中華 650円(良質な極太メンマ&細メンマ入り(チャーシューは入りません)
  • 味玉 100円
スポンサーリンク

掛神淳さんのラーメン

自家製麺は健康への配慮のため、保存料などを一切使用せず、かん水は極力抑えているそうです。
また、特徴としては、「あっさり」か「こってり(油多め)」が選べます。

むかし懐かしい鶏がらベースで、魚ダシが入った醤油スープに、強烈なちぢれ麺。

香りも、味も絶妙なバランスで、最高に美味しいラーメンに仕上がっています!

このラーメンをすべて手作りしています。
朝6時から麺類を造り始め、トッピングの具なども手作りだそうです。

スープも市場で仕入れたトビウオやサバなどを用いてオリジナルのスープを作っています。

まさに掛神淳さんのこだわりのラーメンです。

掛神淳さんのラーメンの評判

ツイッターの情報を基に、掛神淳さんのラーメンの評判を見ていきたいともいます。

見れば見るほど美味しそうですね!

ラーメンもさることながら、漁師めしも美味しそうですね!

そのほかにも、
『これ以上有名にならないでほしい・・・』という声も多かったです。

掛神淳さんのプロフィールは?

名前 掛神 淳(かけがみ あつし)
生年月日 1965年5月1日
出身地 山形県
学歴 東京国際大学 中退
家族構成 母親、妻、息子
趣味 ラーメンの食べ歩き

掛神淳さんは高校卒業後に、東京国際大学に進学していますが、中退しています。
あまりお勉強は好きではなかったのでしょうか。

その後、お父さんの経営する飲食店で働いていたそうです。
そして以前から祖母が経営していた民宿の琴平荘を運営するようになったそうです。
2002年に冬場限定でラーメンを開店、2010年にトビウオの焼き干しを自作で始め、東北を代表する人気店になっています。

家族構成は、母親の洋子さん、妻の知子さん、そして息子の瑛さんの4人家族で、みんなでお店を切り盛りしているそうです。

スポンサーリンク

掛神淳さんのまとめ

掛神淳さんについての情報でしたが、いかがでしたでしょうか。
私も書きながら琴平荘のラーメンを食べてみたくなりました。
(すみません、まだ食べたことないです。。)

ぜひ、皆さんも山形県へ行く機会がりましたら琴平荘のラーメンを食べてみて下さい。
(琴平荘のラーメンだけを目的にや山形県に行くのもありですね!)

その前に『情熱大陸』で掛神淳さんのラーメンへの情熱を見てから行くと、より一層琴平荘のラーメンを美味しく頂けるのではないでしょうか。

ラーメン
最新情報をチェックしよう!