五十嵐カノア

五十嵐カノアはテラスハウス出演?年収やスポンサーとか動画やプロフィール|サーフィン|東京オリンピック(五輪)

皆さん、プロサーファーの五十嵐カノア選手をご存じでしょうか。

2020年東京五輪オリンピックで新種目となった『サーフィン』の、日本代表有力選手として話題になっています。

この投稿をInstagramで見る

#五十嵐カノア #サーフィン #サーフ

(@riiiiiin91)がシェアした投稿 –

イケメンで、筋肉も凄いですね!

それでいてサーフィンの選手としてもワールドクラスのレベルです。

そんな五十嵐カノア選手ですが、いったいどんな方なのでしょうか?

ネットで話題となっている「テラスハウス」との関係や、年収は一体いくらくらいなのか?

五十嵐カノアのスポンサー情報やかっこいいサーフィンの動画、プロフィールなどお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク

五十嵐カノアはテラスハウス出演?

インターネットで「五十嵐カノア」と検索すると、続けて「テラスハウス」と出てきます。

五十嵐カノア選手が、あの人気番組「テラスハウス」に出演していたのかと思って調べてみましたが、五十嵐カノア選手はテラスハウスに出演はしていませんでした。

ではなぜ五十嵐カノア選手のあとに「テラスハウス」が出てくるのでしょうか?

これは私の推測ですが、以前テラスハウスに五十嵐カノア選手と同じ、プロサーファーの佐藤魁(さとう がい)さんが出演していました。

おそらくですが、プロサーファーでイケメンということで、皆さん佐藤魁さんと間違って『五十嵐カノア テラスハウス』と検索しているのではないでしょうか。

その結果、検索エンジンが気を利かせて『五十嵐カノア』と打てば、『テラスハウス』と出してくれていると思われます。

確かに、五十嵐カノア選手と佐藤魁さん、どちらもプロサーファーのイケメンであることに間違いはないですね。間違えるのもの納得です。

スポンサーリンク

五十嵐カノア選手の年収やスポンサーは?

気になる五十嵐カノア選手の年収は一体いくらくらいなのでしょうか?

そもそもプロサーファーの年収自体あまり想像がつきませんよね。

情報によるよ、一般的なプロサーファーの年収は平均で『170万円』ともいわれております。ビックリですね!

プロでも年収『170万円』ですよ!これではとても生活ができませんね。

そもそもプロサーファーの収入は「大会賞金」「スポンサー契約」が主ですが、プロと言っても誰も大会で優勝できるわけでもなく、有名な方以外はスポンサー契約が多いわけではありません。

私が知っている限りでは、「サーフショップ」を経営しているプロサーファーも多いようです。そこでサーフグッズの販売や、ボードやウェットスーツのレンタル、サーフィン教室などを行っています。

そんななか、五十嵐カノア選手の年収はというと、2018年に『約2億円』という情報があります!

世界と戦う五十嵐カノア選手ですので、大会賞金の桁も違います。

更には五十嵐カノア選手のスポンサーは、『Quiksilver』『Red Bull』『Oakley』『Audi』『Sharp Eye』『Visa』『木下グループ』『Dior』と有名企業ばかりで、このスポンサー料もかなりの額になると思われます。

スポンサーリンク

五十嵐カノア選手のサーフィン動画

それでは五十嵐カノア選手のサーフィンがどれだけカッコいいかご紹介したいと思います!

2016年、五十嵐カノア選手が参加した『WCT Billabong Pipe Masters』で、過去も11度もASPワールドチャンピオン輝いている、伝説のサーファー『ケリー・スレーター』との戦いです。

この時五十嵐カノア選手はケリー・スレーターを破り見事、準優勝に輝いています。日本の誇りです!

大きい波だけでなく、小さい波も華麗に乗りこなせるのがプロですね!

小さい波はパワーが弱いので、いかにパワーゾーンをキープするかが腕の見せどころで、簡単そうに見えて、これだけスピードの乗ったライディングできるのはさすがです!

2019年『WSL C第3戦 Corona Bali Protected』で初優勝したときの動画です!

東京2020オリンピックの日本代表争いが絡む大事な戦いで、見事優勝!
この時は鳥肌が立ちました!

スポンサーリンク

五十嵐カノア選手のプロフィール

五十嵐カノア選手のプロフィール

【名前】 五十嵐 カノア
【生年月日】 1997年10月1日
【身長】 180cm
【体重】 75kg
【所属】 木下クループ
【学歴】 非公開
【代表国】 日本
【出身地】 アメリカ・カリフォルニア州

両親は日本人で、ともにプロサーファー。弟の五十嵐キアヌさんもサーファーと、一家全員がサーファー家系。

五十嵐カノア選手は、英語、日本語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語の5ヵ国語を話せる。

サーフィンだけでなく頭脳明晰ですね。
情報によると高校は2年飛び級で15歳で卒業したとの事。

カッコよさ、運動神経、頭脳、すべてを兼ね備えていますね!

スポンサーリンク

五十嵐カノア選手の戦績

【QS】
2014年 QS1,000『Shoe City Pro』優勝
2015年 QS6,000『Mahalo Surf Eco Festival』優勝
2015年 QS3,000『Vans Pro』優勝
2016年 QS6,000『Pantin Classic Galicia Pro』優勝
2016年 QS6,000『Hang Loose Pro Contest 30 Anos』優勝
2017年 QS1,000『Shoe City Pro』優勝
2017年 QS10,000『Vans US Open of Surfing』優勝
2018年 QS3,000『Pro Santa Cruz 2018 pres. by Oakley』優勝
2018年 QS10,000『Vans US Open of Surfing』優勝
2018年 QS10,000『EDP Billabong Pro Ericeira』2位

【CT】
2016年『Billabong Pipe Masters』2位
2017年『MEO Rip Curl Pro Portugal』3位
2017年『Billabong Pipe Masters』3位
2018年『Corona Open J-Bay』3位
2018年『Surf Ranch Pro』3位
2019年『Corona Bali Protected』優勝

世界で数々の表彰実績を積み上げている五十嵐カノア選手。
東京2020オリンピック代表選手になることは間違いないでしょう!

スポンサーリンク

五十嵐カノア選手は東京オリンピック(五輪)でサーフィンの有力候補!

2019年10月17日に行われたCT第10戦『MEO Rip Curl Pro Portugal』のラウンド1で勝利した時点で、2020年東京五輪の出場権獲得が発表されました。

五輪出場選考イベントの中で、一番優先度の高いWSLの2019年CTランキングから選出される男子10名のうち、2人目の獲得者となりました。

五十嵐カノア選手のまとめ

2020年東京オリンピックで新種目として採用された『サーフィン』。

注目が集まるなか五十嵐カノア選手の勢いはとどまるところを知りません!

五十嵐カノア選手の東京オリンピックでの活躍にぜひ期待したいです!

五十嵐カノア
最新情報をチェックしよう!