クルーズ船

博多港クルーズ船の中国人はなぜ失踪?どこに滞在で特定は?新型肺炎が関係

新型肺炎関係のニュースが毎日のように報道されていますが、2月1日にまた衝撃的なニュースが飛び込んできました。

このニュースによると、1月7日に中国天津から博多港に入港したクルーズ船で福岡に来た30代の中国人男性2人が、福岡タワーを観光してから行方不明になっています。

更に、1月18日にも中国上海から博多港に入港したクルーズ船で福岡に来た30代の中国人男性2人が、宗像大社を観光したあと集合時間に戻らずに行方不明です。

現時点で失踪した中国人4人の行方が分かっておらず調査中との事ですが、失踪した中国人4人は新型肺炎が蔓延している中国武漢の出身でないことは分かっているそうです。

それならば、なぜこの中国人4人は失踪したのでしょうか?現在どこに滞在しており特定はできたのでしょうか?

そして現在博多港クルーズ船は中国人が入ってきているのでしょうか?

スポンサーリンク

博多港クルーズ船の中国人はなぜ失踪?4人の関係は?

博多港にクルーズ船で入港した中国人はなぜ失踪したのでしょうか?

今は中国人というだけで、どうしても新型肺炎の疑いがもたれてしまうので、そういうことが嫌だったのでしょうか?

それとも何か事件に巻き込まれたりしている可能性もゼロではありませんね。

あと1月7日に中国天津から来た中国人と、1月18日に上海からきた中国人いずれも30代男性です。

これは偶然でしょうか?

性別・年代が同じことから、中国にいたときから何かつながっていた可能性が高いと思われますね。

これはあくまで私の推測ですが、この中国人4人はもともと知り合いで、何か目的があって日本にタイミングをずらして入国して、その目的のため失踪したと思われす。

その目的までは予想が付きませんが。

スポンサーリンク

博多港クルーズ船の中国人はどこに滞在か特定は?

では失踪した4人の中国人は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?

失踪した目的もまだ不明のままですが、特に犯罪者というわけでもないので、警察も本格的に動いているわけではないと思われますので、失踪した4人の中国人は比較的に自由に行動できると思われます。

どこへ行ったかの手がかりの一つとして、宗像大社に行った後に行方不明ということで、博多からは北側(本州側)へ行った可能性があります。

そうなるともしかしたら、すでに本州のほうで滞在している可能性もありますね。

しかし、残念ながら今のところ特定には至りません。
今後も情報がありましたらお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

博多港クルーズ船の中国人新型肺炎が関係?


ニュースの情報では失踪した中国人4人は武漢の方ではなかったそうですが、もし新型肺炎に感染しており発症していたのであれば、医療機関で身元が割れそうなので、新型肺炎には感染していない可能性が高いですね。

新型肺炎に感染していなくても、中国人というだけで警戒されるので、そういう偏見が嫌だった可能性もありますね。

この4人が新型肺炎に感染しておらず、無事ならいいのですが・・・

それでも、この時期に人騒がせな方たちですね。。

もしこの4人が新型肺炎に感染していたのであれば、この4人から更に日本人に感染して、今頃騒ぎになっているでしょうから、おそらく失踪した中国人4人は新型肺炎には感染していなかったのでしょう。

スポンサーリンク

今も博多港クルーズ船で中国人が入ってきている?


ニュースによると1月28日から博多港に到着する予定だったクルーズ船の寄港がキャンセルになっているようです。

福岡市の高島市長も「中国本土からのクルーズ船拒否すべきだ」と自身のブログで述べており、私もここまで徹底した方がいいような気がします。

しかしこのニュースの記事には「指定感染症であっても患者以外の乗客の上陸までは拒めないという。」と書いてあります。

本当にそれでいいのでしょうか?

確かに中国人の受け入れを拒否したら、経済への影響も計り知れませんが、人命より優先されるものはないのではないでしょうか。

既に遅いかもしれませんが、中国全土で爆発的に広がっている新型肺炎ですから、日本でも同じことが起こりえます。そんなことは誰が考えても分かることです。

それをあらゆる手段で阻止するのが国の仕事だと思います。

失踪した中国人4人の行方も気になりますが、私たちも情報をしっかりと把握して、新型肺炎に備える必要がありますね。

クルーズ船
最新情報をチェックしよう!