こんにちは!カズマです。
先日、職場の同僚と肩や首のこりや目の疲れについて話していたら、「これお勧めだよ~♪」と教えてもらった商品があり、思わず衝動買いしてしまいました。
その商品とは、こちら!!
本業の仕事でもデスクワークが多く、家でもPCに向かう時間が多いため、肩や首がガチガチにこってかなり辛い状態でした(涙)
もともと視力は良いほうなのですが、眼にも疲れが溜まってスマホの小さい文字になかなかピントが合わないなんてこともしばしば。
それでも自己回復力で何とかなると信じてやまない中年サラリーマンでしたが、歳に勝てないと判断して思い切って購入したのですが、これが予想を超えてかなり気持ち良く効果てきめんでしたので、今日は『あずきのチカラ』について、効果や口コミをお伝えしたいと思います。
また『あずきのチカラ』には虫がわくという、イヤ~な噂を耳にしたので、実際はどうなのか調べた結果をお伝えします。
あっ、あとやっぱり衛生面も気になりますよね!?『あずきのチカラ』は洗濯できるの?という疑問にもお答えしたいと思います。
そして最後に『あずきのチカラ』シリーズの商品ラインナップもご紹介します!
これであなたも辛~い肩首のこりや、目の疲れから解放されること間違いなしです!
あずきのチカラの効果や口コミは?
あずきのチカラの効果は?
あずきのチカラは電子レンジで温めることにより、パッケージに書いてある通り、『100%あずきの天然蒸気』で患部を温めまてくれます。
しかも250回も繰り返し使用することができるんです!
ではなぜ『あずき』なのでしょうか?
実はあずきは、ほかの豆類と比べて水分量が多く、電子レンジで温めると水蒸気になって放出されます。
水蒸気の温かさは、体の奥まで届く特徴があります。
そしてあずきは失った水分を再び空気中から吸収することで、繰り返し使用することができるのです。
(1回使ったら水分を吸収するために4時間あいだを空ける必要があります)
私は美容室でシャンプーした後に、首の後ろと眼の上に温かい蒸しタオルを当ててしばらく放置されいる時が一番気持ち良い至福の時間だったのですが、それを手軽に家で楽しむことができるとなると、この『あずきのチカラ』試してみるしかないですね!
このように肩と首の後ろと、眼を水蒸気で温めることにより、血行が良くなり、疲労回復の効果が期待できます。
首の温め効果は特にすごく、首には太い血管や副交感神経が集まっており、血行促進による体を温める効果により身体・脳・心を休める効果に加え、自律神経のバランスを整える効果もあり、更にはホルモンバランスも良くなることで、アンチエイジング・美肌・脂肪燃焼・免疫力アップの効果もあります。
もうこれは、『あずきのチカラ』を使わない手はないですね!
あずきのチカラの口コミは?
では、あずきのチカラの評判はどうでしょうか?口コミを見ていきましょう。
メエ子さん、
おはメエ☀あずきのチカラ愛用してる~、めっちゃ気持ちいいですよね🥰
今日もスマイル&ハッピーで❣️良き1日を過ごしましょう😉
— だこだ@アラフォーOLサイドストーリー (@dakodablog) February 8, 2021
それはツラい😭
あずきのチカラ何度も使えて絶妙な重さもいい👍️
早く楽になるといいね😌お大事に🍀— ゆのみ (@mikodaiyou) February 8, 2021
最近あずきのチカラのホットアイマスク使い始めたんだけどこれいいねぇ、、
めちゃくちゃ癒されるし目が楽になる
肩用のも買おうか悩み中— VANILLA (@VANILLA22222) February 8, 2021
ぎょーざちゃんさんも✨あずきのチカラ、一度使い出すと癖になりますよね!良き相棒です😆
— ノア@FP2級結果待ち*簿記3級勉強中 (@noah_d0219) February 4, 2021
あずきのチカラの口コミは軒並み良い評価が多いようで、「よく眠れるようになった」「肩が軽くなった」「買ってよかった」という声が多く、使った方の満足度はかなり高いようです。
実際に私も使ってみて、痛みやこり・疲れを我慢せずに、もっとは早く買えばよかった、と後悔しています。
あずきのチカラは虫がわく?噂?の真相は・・・
インターネットで『あずきのチカラ』と検索すると、関連ワードに「虫がわく」って出てきます。
え・・・虫がわくって、ちょっと無理・・・
いや、これ本当?って調べてみましたが、あずきのチカラから虫はわきませんが、外から虫が侵入する可能性はあるそうです。
桐灰の公式ホームページにも以下のように書かれていました。
そのため、できるだけ定期的にお使いいただくことをお勧めします。
また、長期間保管する場合は、虫が侵入しないよう、密封袋などに入れて保管してください。
–桐灰公式ホームページ–
インターネットで調べたり、口コミを見てみましたが、あずきのチカラから「虫がわいた」という情報はありませんでしたので過度に心配しなくてもよさそうです。
どうやら料理で余った小豆には『アズキゾウムシ』や『インゲンマメゾウムシ』などの虫が付くようですが、これらは出荷前からついているか、保管中に隙間から小豆に侵入するようです。
もし心配であれば、長く使用しない期間は密閉袋に入れておくなどすれば、問題ありませんね。
あずきのチカラは洗濯はできる?
残念ながら『あずきのチカラ』は洗濯はできません。
あずきが濡れると腐ったりカビが生えたりする場合があるそうです。
どうしても汚れが気になるのであれば、ハンカチの様な薄手の布を『あずきのチカラ』に巻いて使用するとよいかもしれませんね。
あずきのチカラの商品ラインナップ
では最後に『あずきのチカラ』シリーズの商品ラインナップを見ていきましょう。
あずきのチカラ 目もと用
今回私が購入したした1つ。
電子レンジで600W・30秒、500W・40秒、温めるだけで心地よい温かさが5分継続して、あなたの疲れた眼を優しく癒してくれます。
仮に温めすぎた場合でも表面に「キケン!」の文字が浮かび上がるので安心して使用できます。(下の写真参照)
他の蒸気アイマスク商品の中でも、使い捨てでない分、経済的なのも良いですね!
ちなみにあずきのチカラ目もと用には、更に進化した『あずきのチカラ目もと用プレミアム』があります!
詳細は次の項へ。(えっ・・・ちょっと高いけど使ってみたい。。)
あずきのチカラ 目もと用プレミアム
これは次に買うとき、絶対に欲しい一品です!
『あずきのチカラ 目もと用』のプレミアム版で、眼の上に載せたときの感触と適度な重みで、癒し効果がアップ!
寝落ち間違いなしです(笑)
あずきのチカラ 首肩用
桐灰化学 あずきのチカラ 首肩用 100% あずきの天然蒸気 チンしてくり返し使える 1個
こちらも今回私が購入した商品です。
『あずきのチカラ首肩用』は電子レンジで500W・2分、600W・1分50秒温めるだけで約25分も温熱効果が持続します。
適度な重みがあり、日常生活程度の動きであれば、首肩に載せたままでオッケーです。
高評価ポイントは、やはり首の後ろの部分!(写真の〇印のところ)
この首の部分があることで、首から肩にかけてまんべんなく温まり、体全体が温まる感じがします。
更には『あずきのチカラ首肩用』を腰に載せたり、お腹に載せることで、広い範囲を優しい温かさで包み込んでくれるため、腰痛を持っている方や、お腹が弱い方にもおすすめですよ!
あずきのチカラ どこでもベルト
桐灰化学 あずきのチカラ どこでもベルト 100%あずきの天然蒸気でいろいろな部位を温める 1個 約250回
こちらは身体に巻き付けるためのベルトが付いたタイプで、主に腰を温めるのにとても便利ですね。首や肩にも使用でき、ベルトで身体に固定できるので、家事をしながらや、子供のお世話をしながらでも、『あずきのチカラ』を使用できる優れものです!
レビュー欄も高評価が多く、女性の生理痛の際に腰を温める時にも重宝しそうですね。
あずきのチカラ おなか用
桐灰化学 あずきのチカラ おなか用 100%あずきの天然蒸気でおなかを温める 表裏で2つの温度 1個 約250回
『あずきのチカラおなか用』は、特に女性の方に使ってもらいたいですね。
まず形がピンク色のハート型でとても可愛らしく、その日の気分や体調で高温と低温を使い分けることが可能で、20分ものあいだ蒸気で優しく温めてくれます。
お腹の弱い方や、生理痛できつい時など、手放せないパートナーになりそうですね。
あずきのチカラ フェイス蒸し
桐灰化学 あずきのチカラ フェイス蒸し 約10分で顔をほぐす 100%あずきの天然蒸気 チンしてくり返し使える 1個
『あずきのチカラ フェイス蒸し』これも気になる商品ですね。
誰しも美容室や理容室で経験して気持ち良いことを知っていますよね!
居酒屋に行って、ついつい温かい蒸しタオルで顔を拭いちゃうおじさんの気持ち、最近よく分かる~(笑)
でも気持ち良いって分かっていても、家ではなかなかしませんよね。
そんな時、この『あずきのチカラ フェイス蒸し』があれば、電子レンジで30秒~40秒チンするだけで、手軽にフェイス蒸しができるなんて、夢のようですね。
一日一回、頑張ったご褒美にフェイス蒸しで癒されるって、極上の時間だと思いませんか。